今回はこちらにしました。
黒松剣菱
ご存じ神戸の東灘区、剣菱酒造さんのお酒になります。
昔、先輩に「黒松剣菱呑んでおきゃ間違いない」とか言われて、そんなど定番な酒があるんだねと思ってた黒松剣菱さんですよ。
散々いろいろ飲んだし、そろそろそういうやつも試してみるかな…と思ってトライしてみました。
今回はこんな感じ。
刺し盛り、エビチリ、小エビの唐揚げ、牛蒡サラダ。
そして何と言っても、「熱燗」にして呑んでみました。
ちょっと光の加減で分かりにくいけど、このお酒かなり黄色いんですよね。
そして、ヘビーなんです、そうなんかめっちゃ重い。
米発酵させて酒になります…って言わんでもわかるレベルに濃い!
そして、散々いろいろ飲んで今更だけど…これで間違いないんですか?これが「間違いない!」んですか?
うーん…解らん…
こういうの好きって人いるだろうなぁ…とは思うけど、万人向けとはちょっと思えませんでした。
米系の濃厚なの好きという人には勧めるかもしれませんが、最近の流行りの華やかなお酒達に比べると真逆な感じがしますね。
爽やかさとか軽やかさとか無いですもんね。
女子でこれ好きな人居たら、ちょっと怖いかも。
ともかくご馳走様でした。
本格派っぽいですけど、結構どこでも買えます。