今日はお休みを頂き、多摩センターにてちょっと用事をこなす。


あっという間に終わったのだけど、ちょっと昼前に腹が減ったのでラーメン屋探し。


もうこの辺りには行ってない店無いよなあ…と、ぶらぶらしながら痛感。


ならばと、前に行った時店構えからは想像できない美味しさだったこちらに再訪。


「とん龍」さん。


見ての通り、道端に仕切りを付けただけのお店。


分かりにくいけど、ドアすらないんだよね。


ビニールカーテンをよけて入店すると、店内にメニューが。


明らかに日本人じゃない、店主から「中華そばと豚骨ラーメン、おすすめね」と言われる。


とりあえず前回来た時、美味しかった鶏白湯は無いので、似たビジュアルかな?と思って豚骨にする。


口頭注文後払いという昔な感じでオーダー。


無理矢理先払いしてものを待つ。


出てきたのこちら


ビジュアルはベタな豚骨ラーメン。


食べてみたら、パンチは無いけど、確かに豚骨。


麺もしっかり極細麺、キクラゲとネギがたっぷり入っていて、チャーシューも美味しい。


でもね、前に来た時の感動は全然無かった。


うーん…この店来るたび、味が全然変わるなぁ。


まぁともかくご馳走様でした。


足元が脂でベトベトで転びそうになったのは内緒ですw