なんか久しぶりに帰りに一杯やりたくなって、聖蹟桜ヶ丘に寄り道。


何ヶ月ぶりだろ?


久しぶりなんで、串屋横町さんに。


店頭写真持ってるかと思ったけど、無かったw


まずはお通しと生ビール。


その後いろいろ頼んだけど、食欲が勝ってしまって、撮る前に食べてたw


かろうじて、これだけ


レバー1号 290円と激安。


これ以外ももつ焼きはボリュームあって結構安い。


ただね、この店、もつ焼き本当に美味しいんだけど、接客が毎回びっくりするくらい酷い。


ホールに居る外国人ぽい子は、結構頑張って気を使ってやってるんだけど、店長っぽい人が最悪。


今回店入って空いてる席に座ろうとしたら「そこは使ってねーんだよ」って言われて、空いてる席にあるのに他のお客さんと相席にされた。


前は持ち帰りのお土産頼もうとして、1時間くらいで出来ますか?と聞いたら、「やらねえよ」って言われた。


ここのもつ焼き本当に美味しいから、こんな事されなかったら通うかもなぁ…と思うけど、毎回行った後に凄い不愉快なるのでしばらく行かない。


もしかして他の場所にもこのお店あるから、そっち行ったら大丈夫かな?


ともかくさらっと飲んで、締めによく行くみやみやさんに。


食べたのはこちら


鶏そば。


ちょっと食べてきちゃったし、食べ切れるかなあ?と思ったけど、美味くて完食しました。


なんか、常連さん?と店長さんが凄いディープな話していて、ちょっと不思議な感じだったけど、こういうのも深夜の醍醐味なのかなw


おかげで今朝から若干の胸焼け状態。


もつ焼き屋さんの看板メニューにスーパーホルモンロールってのがあるんだけど、安くて美味くてボリューム凄いんだよね。


よく考えたら、脂の塊みたいなもんだよね。


若く無いから、ちょっと考えないといけないのかな。


ともかくご馳走様でした。