サッカー観に行く前に、ちょいと寄った新百合ヶ丘。


ホームタウンの町田駅に比べると、特急で新宿に一駅寄った感じ。


そんなせいか、町田に比べてちょっとハイソな感じの街並み、街の規模はかなり小さいけどね。


不思議な事に、町田は東京都だけど、新百合ヶ丘は神奈川県なんだよね、このせいで町田はよく神奈川県と思われてる。


小田急線で神奈川から都内を目指すと、町田で一回東京に入ったのに、新百合ヶ丘でまた神奈川県に戻って、多摩川渡るとまた東京都になるからね。


ともかく、なんか不思議な街、新百合ヶ丘をぶらぶらしてたらこんなお店を見つけました。


タンメン亭新百合ヶ丘店、調べたらチェーン店系では無いようだ。


外貼りメニューの左下に冷やしタンメンを見つけて、ちょっとびっくりした。


冷やしタンメン?冷たい野菜炒め?


訝しながら食券機で購入、980円也。


出てきたものはこちら。


見た目はタンメン、でもしっかり冷えてる。


そして、思いの外美味い、野菜炒めもちゃんと冷えてる。


さすがに肉は脂が白く固まってしまっていて、ちょっと残念な見た目にはなってるけど、ちゃんと美味しい。


なんと言ってもスープに野菜炒めの旨味がよく出てる気がする。


麺も冷たく締められていて、コシが凄い。


これ、元のタンメン相当美味いと思われる。


最初からいきなり変化球でごめんなさいという感じになったけど、ちゃんと堪能しました。


あまり広くないお店なんだけど、ホールに二人置いて接客は丁寧にやってる感じ。


まぁちょっと肝心な事が抜けてる感じがしたんで、「惜しい」けどね。


ともかく、びっくりメニューな割にほんとに美味しくて、ご馳走様でした。