突然休みを貰った。


さて予定も無いしどうしたもんかな?


なんて思ってたら、出勤したカミさんから「娘がお弁当忘れたから、それ昼食べて」とメール来た。


うーん、量少ないし、なんか人の食べるの気がひけるなぁ…


…そうだ!届けに行こう。


バス電車を乗り継いで、娘の学校のある八王子に。


でも、昼休みならないと渡せないよね、早く来ちゃったよ。


そんな訳でラーメン屋探し。


見つけたのがこちら。


鶏白湯 白


鶏白湯、好物なんですよねー


入り口の券売機で鶏白湯らーめん800円を購入。


ものはこちら。


あっさり系でしたね、そのせいかネギがちょっと強く感じる。


麺は細麺で低加水な感じでザクザク感が美味しい。


チャーシューは大きく見えるけど薄い、でも味は良い。


穂先メンマはやっぱり美味しいよね。


最後に胡椒で軽く味変してみたけど、あっさり系だからか、結構効果あって良い感じでした。


新店らしくとても綺麗でしたね。


ともかくご馳走様でした。


その後お弁当届けに学校に。


さすがに中には入らないで、校門の前で待っていたら、娘が走ってきて、お弁当を渡しました。


ドラマなんかで見る光景な気がするけど、実際には殆ど無い事だよなと不思議な気分になりました。