今回はこちらにしました。
舞美人 純米にごり酒 夏にごり。
福井県福井市の美川酒造場さんのお酒になります。
久しぶりの日本酒レポ…飲んでから慌てて、瓶撮影したので、空瓶で失礼しますw
なんかね、凄いここのところ調子悪くて、お酒飲む気分になかなかなれませんでした。
体重も一気に7〜8k落ちて、もう少し生きれると思ってたけど、そろそろさよならなのかなぁ…とか思ってましたが、なぜか持ち直して現在に至ります。
まぁ、具合が悪かったという自分の感覚だけじゃ無くて、この所受けた検査も軒並み結果はとても悪くて、入院しますか?医者に言われていたのも事実です。
人間の身体って不思議なもんで、なんとかやれると自分に言い聞かせてると、多少は耐える事ができるみたいで、1ヶ月位めちゃくちゃ調子悪かったんですけど、なんとか耐え切れました。
今は少し良くなって、お酒も飲めるし、夜食べても夜中に全部吐いちゃう事もなくなりました。
そんな訳で、久しぶりに二晩続けてこちらをいただきました。
布陣はこんな感じ
お酒だけ飲むとちょっと怖いので、チェイサーを必ず付けて、ちょっと呑んだら必ずチェイサーを飲む様にしてます。
しかも、ご飯ものも同時に食べて、なるだけお酒を少しずつ飲む様にしてます。
こんなにしてまで、飲みたいんだから、やっぱりしょうもない酒飲みなんだよなぁ…
定年まで生きたら後はどうでもいいと思ってるから、後数年騙し騙しこんなで生きれると良いな。
ともかくご馳走様でした。
…お酒はね、美味しかったですよ、爽やかで呑みやすくて、濁りだからかちょっと後味甘い感じ。