1-1のドロー。
引き分けなんだけど、なんだか負け気分。
内容がかなり良くなかった。
前半はまあまあ、ペースもそんなに握られてないし、行ったり来たりのバタバタした内容だったけど、決して悪くはなかった。
前半の終わり近くに先制して、苦しい試合だけど、何とかなるかもなぁ…と思っていたら…
後半からなんだか押され気味、太田選手が下がって、ドゥドゥ選手とアーリア選手が下がってからは、割と防戦一方。
守り抜くなら、様になっただろうけど、終了間際に失点して追いつかれるという失態。
まぁなんか後で見直すとなんかハンドっぽいんだけど、後の祭りだよね。
なんかとっても後味の悪い引き分けになりました。
何が観ていてイライラしたかって、後半全然相手陣内に行けないんだよね。
長いの蹴って、相手に取られてを繰り返すから、ずっとこっちのゴール前で試合してるのね。
そんなに相手名手揃いでも無いのだからさ、全員して引いて無くても良いんじゃ無いの?
残念な内容だったよね。
収穫は、ずっとスタメンだった佐野選手がベンチにすら居なくて、代わりに安井選手出たんだけど、奪取率は下がったけど、細かいパスや組み立てが上手くて、結構良い感じだった事。
それから、試合前に凄いゲリラ豪雨来たけど、ピッチに前みたいな水たまり出来てなくて、ちゃんとやれてた事。
ゲリラ豪雨の時にスタジアム入りしたんだけど、初めてスタ飯エリアに客ゼロというレアな光景を見た。
いつもは試合前には結構な長蛇の列出来てたりするんだけど、本当に店員はいるけど客が1人もいなくて、凄い光景でした。
撮ろうと思ったけど、バケツをひっくり返したような雨だったのと、なんかお店の人たち可哀想な気がしてやめました。
まぁ、その後がっつり晴れて逆に凄い暑かったので、そこそこお客さんいたけどね。
今日くまモン来るって聞いていたけど、天気のせいか、一度も見なかった。
そんな事もまた残念でした。
…まあ、前半終わってみたら、全く昇格争い出来てない感じなんで、今年もこんなかなぁとは思いますけど、せめてプレーオフ圏内目指して夢見させてください。
頑張れ!町田ゼルビア!