2-0で勝利!


クリーンシート(無失点)での勝利なんで、結構圧倒したのかと言えば、そうでは無くて、内容的にはかなり押されていた。


ただ終わってから思い返してみると、ボールは持たれていたけど、決定的なシーンは殆ど作られてなくて、危なげない試合のように感じた。


確かにお互い守備的なチームだし、拮抗する展開にはなるかもなぁと思っていたけど、こんな感じになるとはね。


これまで逆に持てていても、チャンス作れず負ける試合も結構あったので、全体的にボール保持率だけ上げていても、勝ち負けには全然関係無いのだなぁと痛感した。


これ言うとゼルビアサポーターに怒られそうだけど、今回町田の攻撃の要の平戸選手がベンチにすら入って無くてびっくりしたんだけど、それでこんな試合展開も出来るなら、休める時はしっかり休んで、大事な試合に絶好調で出て欲しいと思った。


どうもポポ監督は同じ選手ばかり使いたがるので、対策もされるし、疲れてプレーの質も下がるので、こういう事でいろんなパターンの布陣を使えるようになって欲しい。


今回は、2ゴール共今期初ゴールだったし、特に期待の大きかったドゥドゥ選手にゴール生まれたのは大きい。


これからは覚醒してゴール量産していって欲しい。


楽しみにしてます!


頑張れ町田ゼルビア!


ちなみに情けない事に今日は体調悪くて自宅でDAZN観戦だったけど、出来るだけスタジアムに見に行くようにしたいと思います。