水曜日は、手抜き弁当シリーズの日だったんだけど、お休み頂いて病院に行く事になったので、お休み。


前記事にも書いた通り、OSASってやつになってしまって、CPAPって療法を試してたんだけど、上手くいかなくて今はやめてる。


でも根本的に解決してないので、方々の病院に相談に回って結果、いつもお世話になっている病院で精密検査やる事に。


そんで、今日その結果とその後の予定を聞きに行ったという訳なんだけど…


何故かまた検査、そして手術やる方向で決定。


入院は一週間位らしいけど、また全身麻酔の手術かぁ…


あれさ、ふっと気を失って、目覚めた時の苦痛感が凄いのだよね。


何となく気が重い、まぁしょうがないね。


そんなで、遅めの昼飯は日高屋さんのこちら。


天津麺、530円也。


卵幾つ使ってるんだろう?と思うほどの卵焼きのデカさよ。


味は流石にチェーン系だよねーというお味だけど、コスパは相変わらず凄いと思うわ。


ところで気になるのは最近食欲はあるんだけど、なんか常に気持ち悪い。


食べると、ちょっと消化進むまで、結構気持ち悪さが酷い。


つわりか?w


ともかくなんか体調良くないけど、何とか生きてます。


どうでもいい話だけど、10年くらい前と随分変わったなあと最近しみじみ思う。


あの頃はいつもひどく疲れていて、常にどこか痛くて、でも距離を走る能力だけは高かった。


そして圧倒的に酒が美味しかった。


体型なんて今更どうでも良いんだけど、あの時の酒の美味さが戻らないのは本当に悲しい。