う師匠が「富士山行こう!」との事で、行ってきました富士山。


実は前からお声はかけて頂いてたのですが…何しろ実力差が有りすぎる。


師匠はUTMFの完走者、こちとら太った汚いおっさん。


一緒に行ったら足手まといどころか、こっちが大変なことになるのは間違いない。


登らない無理しないという事を前提に連れて行ってもらうことにしました。


まずはグレートキャニオンという所を観に行きました。


写真だと凄さが全然伝わらないけど、ここ本当に凄い所です。


師匠のサイズから判断してほしいのですが、普通に落ちたらタダじゃ済まない規模で崖になってるんですよね。


目の前で見ると物凄いです。


その後、富士あざみラインという所を師匠は走って登るというので、自分もフォローに行く事にしました。


ちなみに自分が走ったのは入り口50mだけw


こんな坂の登りを12k、師匠は走って登るという事で、自分は車でお供しました。


上に着いたら


そこは須走口五合目。


そばの駐車場に車を停めて、そこから「まぼろしの滝」を探しに行きました。


雪解けで生まれる期間限定の絶景。


タイミングが合わなければ、水が無いか、雪に埋もれているか…


富士山を知り尽くしている師匠が良いタイミングだよと教えてくれたので信じて探しに行きます。


上はかなり寒いのでもしかしたらまだ雪かな?




そして…ついに見つけました!


手前に見えるのは残雪ですね。


季節限定の素晴らしい光景にしばらく見惚れてました。


本当に素晴らしい経験をありがとうと師匠に感謝。


その後は師匠おすすめのお店で早めの晩飯を頂きました。


日替わり丼、見た目の3倍美味しいです、しかもリーズナブル。

https://s.tabelog.com/shizuoka/A2204/A220402/22000419/


貴重な一日になりました、師匠に凄い感謝。


同じ一日でもこんなに濃厚な一日に出来るんだなぁと感慨深く思い返しながら帰宅しました。