またうちの近くに3/28に新店舗がオープン。



「鴨と上州地鶏中華そば獅」というお店。


今日は別件でお休みだったので、ついでに行ってみた。


見ての通り、外待ちいるほど今は人気ある。


でも流れ良くて5分程で着席。


食べたのはこちら


基本の上州地鶏の中華そば。


見ての通り、2種類のチャーシュー、水菜、玉ねぎ、穂先メンマと具材もなかなか豪華。


麺が「春よこい」など各種の粉をブレンドした細麺で、程よくパツパツ感出ていて、滅茶苦茶美味かった。


鶏醤油系だと隣駅にもはやし田さんとかもあるから、ハードル高いよね…と思ったけど、完成度で負けてないクオリティ出してると思う。


それに、もう一つの看板メニューが金目鯛そば、そちらはまた違う感じで美味しそう。


つけ麺とかもあるし、茶漬け仕上げができる様に工夫もしてあるし、なかなか使い出が良さそう。

 

しばらくは通うかなぁ…


ところで、今日のお休みの目的は、またも病院行って手術の相談なのでした。


おそらく近日中にまた入院して手術という事になりました。


入院する病院も当初は近所だったんだけど、いろいろ問題あって、いつもお世話になっている大学病院の方になる予定。


少しは良くなると良いんだけどね。