今回はこちらにしました。
田光(たびか)純米酒
三重県の合名会社早川酒造さんのお酒になります。
こちらもとても小さな蔵で家族経営でやってるそうなんで、特約店のみの限定販売しかしておらず、割と希少な一本になっています。
実は三重県のお酒を飲むのは初めてなんで、ちょっと楽しみにしていました。
今回のおつまみはこちら。
コウネ(馬のたてがみ)の刺身。
チェイサーに山崎のプレミアムソーダ準備してみました。
前評判通り、華やかさの中にも強さもあって中々に美味しいお酒でしたね。
もう少しちゃんとしたおつまみはセット作ればよかった。
ちなみにこのコウネは歯応えの良いモツみたいな感じなんだけど、食べてる途中でなんか嫌な予感が…
おそらくねこれ、普通の馬刺しの合間にちょこっと食べるモノのようなんだよね。
これだけたっぷり食べたら、夜中気持ち悪くなって大変でした。
これだけで食べるのはやめよう…勉強になりましたとさ。
ちなみに、山崎のプレミアムソーダは鉄板の美味さで、やっぱりね他のただの炭酸水とはちょっと違うなぁと思いましたね。
安かったら常備したいんだけどね。
ともかくご馳走様でした。