3ヶ月おきの定期検査の日でいつもの大学病院に行ってきました。
検査結果は、何かね毎回良いところとか悪いところがコロコロ変わるんだよね。
まぁでも大元はもう壊れて修復不可能判定出てるんで、完治って事には絶対ならないんだけど、この通院生活が死ぬまで続くのかと思うとなんか悲しい。
毎回コレステロール足りないとか、貧血とか、血圧高めとか、いろいろ言われるんだけど、次に行くとそれが良くなって別のが悪くなるので、変なイタチごっこしてるみたいな気分になる。
まぁ臓器一個無くなってから、何の検査もまともだった事無いしね、しょうがない。
帰り道にふと狛江に気になっていたお店あったなぁなんて、ふらふら歩いて行ってみた。
まぁ小一時間散歩なんてのも身体には良いかななんて、前よく来てた狛江の散歩してみたけど、結構ちょこちょこ店変わっていてなんか面白かった。
そんなで着いたのはこちら
「柳麺 かいと」さん
食べたのはこちら
醤油らーめん750円也。
長岡系との事なんだけどね、シンプルだけど激旨でしたね。
なんか割とスタンダードな醤油らーめんなんだけど、なんとも言えない深みがある美味さなんだよね。
具材も一つ一つ珍しいものは無いけど、バランスが素晴らしくて、どれもやたらちゃんとしてる。
こういう普通に美味いらーめんが良い。
ともかくご馳走様でした。