0-0のスコアレスドロー、しつこいくらい言ってるが、内容が良かろうが、点数の動かない試合はやっぱり盛り上がりに欠ける。
しかも冗談じゃなく内容は良かった。
かなり良い形のチャンスも有ったので、これを決められない様だとやっぱり昇格は難しいのかな。
そんな状態を良く表した順位で今シーズンを終えそうな感じになって来た。
次節の新潟戦では、引き分け、勝ちで5位、負けで6位となる。
そんな中、今期で京都と磐田の昇格が決定した。
来期は絶対的な決定力を持った攻撃陣を構築しないと昇格は無いだろう。
近所の学校出の奈良坂君が欧州へ修行へ旅立った。
来期はどんな若手が力を見せてくれるだろうか?
ラストマッチの結果よりも、そっちの方が気になったりする。
来期もポポさん決定な訳だし、スタイルはこのままだろうけど、補強がどうやって進むのかは来期の成績を左右する大事だ。
設備も整って来た事だし、フロントの皆さん、物凄い奴お願いします。
そんな夢を見ながら、最終節は応援したいと思います。
頑張れ!町田ゼルビア!