昨夜の晩酌メニュー、最近良くない事だけど、家族の食事事情あんまり考えないで、勝手に食べたいものを作って呑んでいる。
サーロインステーキと胡瓜とワカメの酢の物、岩下の新生姜を大葉と竹輪で巻いたもの。
竹輪のやつは先日TVで見て面白いかも…と作ってみたら、結果美味しかったもの。
一応三人家族ではあるが、割と自分勝手にやらせてもらってる。
ちなみに昼飯は一人で回転寿司を食べに行っていた。
その時あった不思議な人の話。
まずは、店に向かってる時に階段を登っていたら、前から夫婦と思われる二人組が来た。
横に3〜4人並べる広さの階段だったので、普通に右端に寄って通ろうとしたら、前から来た男性が真っ直ぐに自分に向かって来た。
えっ?と思って、ぶつかりそうな瞬間にかわしたけど、明らかに当たりに来ていた。
なんだコイツ?と思って振り返ったら、奥さんと思われる人に「あんた何やってんのよ」と言われていた。
あの人何がしたかったんだろう?
最近理由も無く攻撃的な人時々見るけど、そんなに揉め事起こしたがる理由が理解出来ない。
そんなでちょっと嫌な気分のまま寿司屋に行ったのだけど、今度は座った席が悪くて参った。
1人なんでカウンター席に座ったのだけど、皿が流れて来る方に2人組の女性が居た。
その2人がかなり大きな声で流れてくる皿にあれこれいってる。
「これ美味しくないのよね」「これ美味しいから取っちゃお」これを隣でやられると、彼女らが美味しくない判断だったものばかり流れてくる感じになる。
しかも結構辛辣に悪口言われると、その皿取るとバカみたいに思えて取りにくい。
なんか嫌だなぁ…と思っていたら、今度は反対の隣にかなり高齢のお婆さんが来た。
今度はそのお婆さんがやたらと皿を取り損なう。
確かに回転寿司の皿ってそこそこのスピードで回ってるから、反応速度の遅い人にはキツいと思うし、この店(くら寿司)の皿は取るのに少しコツがいる。
仕方ないなぁと取り方のコツを教えてあげたら、やっと取れるようになったのだけど、取るたびに何故か俺に深々とお辞儀をする。
これまた、なんか凄い気まずい事になってしまった。
実は、昼から寿司飲みでもかましてやろうと目論んでいたのだけど、そんな余裕は無くなり、早々に退散する事になった。
側から見たら、随分と他人の都合に振り回されてるなぁ…となんだか悲しくなってしまった。
そんな訳でウチに帰って自分でつまみ作って、1人で勝手に呑んでるのが平和なんだよね…ってオチでした。
ともかくご馳走様でした。