今日は3ヶ月に一度の定期検査の日。


朝一整体行って、その足でお世話になっている病院に向かう。


結構順調に流れたけど、毎回採血など終わってから、検査結果を元に診察を行うので、その間かなり待つ事になる。


毎回の事なんだけど、わりと長時間、具合の悪い大量の人に囲まれて過ごすのは結構苦痛。


何とか病院の中でも人気の無いところを探して、おおよその時間まで潜伏している。


そろそろかなという時間に、待合室に呼び出し番号のチェックに行くという事を毎回繰り返している。


しかも、自分は先生2人に毎回診察してもらうんだけど、今回よりによって2人同時に呼び出しがかかった。


事情を話して、調整してもらい、何とか2人の先生にずらして診察してもらった。


バタバタで診察を終えて、支払いを終えて、薬局に薬もらいに行ったら、薬剤師の人が「これで本当に良いんですか?」なんて聞く。


ふと、貰った処方箋見たら、いつもの半分くらいしか書いてない。


結局、薬局から病院に確認してもらって、内容を変更(追加)してもらう事になった。


中々無いトラブルだけど、確認してもらうのに1時間くらいかかるとの事で、昼飯でも食ってくるかな…となった。


歩いて1キロ程のところの駅前に、この辺りじゃ有名なラーメン屋さんがある事を思い出して、行ってみることにした。


そんな訳でお伺いしたのはこちら。

調布の名店「熊王ラーメン」さん。


前にも来たことあって、いろいろトッピングしてボリューム満点の一杯を頂いた記憶があったのだけど、コロナのせいでシンプルなのしかやってないみたいだった。


それでも人気あって行列が出来ていた。


待つ事10分ほどでありつけた一杯はこちら。

醤油ラーメン、ニンニク有り、700円也。


なんかね、刻み葱のニンニクが独特の風味を出している面白い一杯でしたね。


でも、前に食べたのとはちょっと違う感じでした。


ともかくご馳走様でした。


それで戻ったら、丁度確認取れて処方箋の内容変更出来てました。


こんな事あるんだね、毎回ルーチンの様にやってたから、処方箋の中身チェックしたりするの忘れていた。


これからはちょっと気をつけようと思います。