朝からすごい大雨で、朝5時くらいになんとなく目覚めて、すごい雨音がしたんで外見に出てみたら、近所の川がかなり増水して、遊歩道まで水が来てた。
すぐ脇のマンホールからは水柱が立っていて、周囲の道路を警察官らしき人達が誘導してた。
えらいこっちゃと思ってテレビ付けたら、日本各地で物凄い事が沢山起こっていてびっくり。
その後うちのあたりは水引いて何事もなく収まったけど、被害に遭われた地域の方々多数いるみたいで、いつからこんなになってしまったのかと悲しく思いますね。
やっぱり温暖化のせいなんだろうけど、自然のパワーって怖いね。
ところで、一段落してちょっと用事があって出掛けて、出先で何となく豚骨らーめんが食べたくなって、ふと考えたら、近くにあったな…と訪問したのはこちら。
博多豚骨らーめん コハクノトキさん。
食べたのはこちら
王道の豚骨らーめん、たまに無性に食べたくなります。
この店不思議だったのは、6席しかない小さなお店なんだけど、居るうちに次々と家族連れが来て、行列が出来てた。
美味いけどさ、豚骨食べたい子供って…珍しくない?
親父のエゴかなぁ?まぁどうでも良いけどさ。
まぁ相変わらず美味しかったので、モーマンタイ。
ご馳走様でした。
明日も雨とか予報出てるけど、もうそこそこにしといてくれないかなぁ、雨飽き飽きしてるよ降り過ぎ!