今日は珍しく家族揃ってお出かけ。


近所の市役所の出張所的な所で、予約していたマイナンバーカードの受け取り。


当初、使わないし面倒だし要らなくない?という事で、考えてなかったんだけど、ふるさと納税するのにこれあると便利だと思ったんでいただく事にしました。


簡単にもらえるもんだと思っていたら、なんと予約制!しかも、1ヶ月くらいの待ちでやっとな感じ。


受け取りの前に家族で久しぶりの外食、今日他の人のブログでラーメンの日というのを知って、あらっ!?となっちゃったんだけど、久しぶりのモスバーガー。


いつもラーメンだったのに、こんな日だけハンバーガーかよw


ともかく、指定の時間の前に会場に着いたら、はいどうぞと受付された。


この感じだと、時間しっかり守らなくても大丈夫そう…凄い計算して動いてきて損したかもw


ともかく、手続きはさくさく進んで、待ち時間ほとんどなく15分ほどで終了して受領出来ました。


娘の分は、本人来てるのに親が法定代理人とかいう事で手続きするのは、なんか不思議だったなぁ。


うちの娘しっかり者なんで、親の俺よりよっぽど本人にやらせた方が、的確な手続きが出来ると思うんだけどなぁ。


とりあえず受け取って、ウチ帰ってふるさと納税のワンストップ特例制度の用紙書いてみたら、簡単でびっくり。


貧乏人は使える物は全部使わないとね…


後は答え合わせだけしっかりやらないとね。


楽しみです。