今日も一人家でぼーっとしていると、ふと思い出した。


そういえば、近所のからあげ屋さんで、限定でつけ麺やってたな…


そんな訳で行ってみました「からあげ からやま」

外から見るとテイクアウトメニューしかわからないので、本当につけ麺やってるか分からない。


とりあえず、無いならからあげ定食でも良いかな…なんて入店。


店内メニュー見たら無事やってる様子なので、オーダーしてみた。


ものはこちら

見た感じ割と良さげ、付いてきた壺はなんぞや?と覗いてみたら…

塩辛…???


試しに途中で食べてみたけど、合わんよね。


からあげ定食のご飯ならアリだから、その流れかな?


つけ麺の方の麺はね、しょうがないけど、コシ無くてイマイチ、チェーン店系だからね…ここはそんなもんかな。


からあげは流石にめちゃくちゃ美味い、サクサクでジューシーで専門店だけあって凄いね。


つけ汁はなんか甘辛な感じで、後からじわり辛い。


コクもあってなかなか美味しかった。


悲しいのは彩り的な意味で付けてあるのかな?豆苗がね、なんか合わない。


麺大盛りできないとか、辛さ変えられないとか、いろいろあるけれど、総じてまぁまぁな一杯でした。


ご馳走様でした。


ところで、昨日会食も辛つけ麺食べたのに、どんだけ辛いつけ麺好きなのかな?


自分で自分が不思議だね。