計画有給消化とかいう事で、3ヶ月に5日の割合で有給消化しろとのお達しがありまして。


まぁね、休め!と言ってくれるなんて、良い職場だよね、本当にそれはそう思う。


でも、好きな日に休めるかと言うと、まぁ仕事の兼ね合いや人員体制の事とかあって、そうでも無いんだけどね。


そんなでたまたま休みになった今日、素敵な三連休の筈がまさかの非常事態宣言。


いろんなところが休みになるし、なんか出かけるのも気が引ける。


こんな時はご近所ラーポタに限るね。


そんな訳でふらふら川沿い流してたどり着いたのはこちら

麺屋ながとみさん。


前に来た時はつけ麺食べたから、ここのラーメンどうなんだろ?と気になっていました。


…で、食べたのこちら。

醤油らーめん800円也。


これ醤油らーめんというより、煮干しらーめんでしたね。


スープ一口飲んだら、もうガツンと煮干し。


最後、底の方には煮干し粉が大量に沈んでいて、ざらざらするほどの量。


なんか、つけ麺の方の濃厚つけ汁のざらざら感思い出して、スープ割りした状態に違う麺入れた感じかなと思った。


煮干し好きだから美味しいけど、イメージとして、つけ麺の下位変換的な気がしてしまった。


この店はやっぱりつけ麺美味いからね。


でも、若干二日酔い気味の自分にはちょうど良い優しい感じでした。


こんな状態で、家系とか食べると後が大変だからね。


ともかくご馳走様でした。


天気良いしふらふらしてみるかな…と思ったけど、風が強くてちょっと楽しくないので、早めに帰ってきました。


非常事態宣言出てるし、おとなしくしてますかね。