0-1で辛勝、でも三連勝。
大宮は格上な感じだったけど、なんかうまく回ってない気がした。
だいぶ持たれてたし、かなり振り回されたけど、なんとか守り切った。
守備はちょっと右サイドが裏取られ過ぎだったけど、なんとかラッキーもあってクリーンシート。
守備のところは、水本選手から高橋選手に変わってから安定感が増した気がする。
まぁ水本選手は精神的な支柱として大事な存在なんで、ベンチには居て欲しいですけどね。
あと、何故かマソビッチ選手使われるけど、サポの間でもかなり不要論が出てる。
今回も、何しに出てきたの?と聞きたくなる様な酷いプレー連発で、ポポさんがなんか弱みでも握られてるの?と思いたくなる。
本音を言えば、左に岡田選手入れて、右にドゥドゥ選手を早めに入れて欲しかった。
見てたらやっぱり、ドゥドゥ選手は前でしっかり持てるんだよね。
相手も3人がかりとかで止めに来てたから、周りにスペース作れるし、隙あれば狙えるしね。
それから、ボランチのところもちゃんとターンオーバーすべきでしょ、このままだと去年の二の舞になるよ。
凄い残念な事に、また緊急事態宣言出てホームゲーム無観客になっちゃったけど、見に行きたかったなぁ。
観客居なくて寂しい感じだけど、頑張ろう!
次も勝って上位進出だ!行け町田ゼルビア!