今日は朝一整体行って、その後今度マンションに導入される事になったnuro光の説明会。
まぁ…なんだ…よくわからん。
続いて保険関係の打ち合わせ…と、午前中はバタバタ。
どうにか昼過ぎにはひと段落したんで、ラーポタに出かけた。
もうね、近所のラーメン屋さんはほぼ制覇したからね、今日は府中に行ってみた。
この街のラーメン屋さんも目ぼしい所はだいたい制覇してるんで、外れの方を探険。
「麺屋十王」さん。
店先を見る限り、ラーメン屋さんというより、街中華のような雰囲気。
おつまみ関係がずらりと並んでいて、「さあ!飲んでくれ!」という圧力が凄いw
圧力に負けず、とりあえず普通の豚骨醤油ラーメンをオーダー、700円也。
家系かと思ったら、ネギ沢山乗ってるせいか、なんか違う感じ。
食べてみたら、豚骨が前面に出て、醤油はあんまり感じない、その上家系に多い脂ギッシュな感じも無い。
さっぱりな家系って感じ。
ほうれん草もネギも結構たっぷり乗ってるし、ヘルシーな家系?とも言えるかな。
個人的に嬉しかったのは、最近ガッツリ目の家系食べると、胃もたれが酷くてきっついのだけど、これは全然大丈夫だった。
麺もしっかり中太麺だし、雰囲気だけはあるんで、自分みたいに胃腸の弱い人向けの家系として完成形かなと思いました。
唯一気になったのは、後から来る客、普通にカキフライ定食とか頼んでいて、あれ?ラーメンそんなに人気ないの?と思った事w
ともかく、ご馳走様でした。