0-1で惜敗、失点はオウンゴール(泣)
内容はかなり良かった、内容だけ見れば2-0くらいで勝ってもおかしくない感じだった。
ただ、サッカーの怖いところで、決めるときに決める事が出来ないチームは結構負ける。
個人的に思うのは、今年はSBの奥山選手が高い位置で攻撃参加する事が今年結構増えた。
これがかなり効いていて、良いチャンスをかなり作っていた。
フィニッシュがね、イマイチなんですよね。
右の太田選手もかなり攻撃的な動きしていたんで、前のところで息が合ってきたら、充分得点もあり得る筈なんですけどね。
南部的な希望はテセ選手を早めに使って欲しい、何なら先発でハーフタイム交代でも良い。
毎回終了間際に出てきて、たいしてボール触らないうちに試合終了になって、つまらなそうに帰って行くのをみるのは忍びない。
昨年、二桁得点している実力ある選手なんだから、もう少しちゃんとチャンスを与えてあげても良いんじゃ無いかな?
テセ選手だったら、ゴール前で決めるべきところは外さず決めてくれそう。
それから、若手主力選手も多少ローテーションさせて行った方が良いような…そろそろ怪我も気になるしね。
ポポさん頼みます。
頑張れ!町田ゼルビア!