今日は検査の追加項目があってお休みを頂いた。


幸い天気も良いし、自転車で向かってみた。


しかし、強烈な向かい風、これは帰りは楽できるぞと前向きに捉えて、頑張って漕ぎました。


検査の方は本当にさらっと終わって、こんななら先日行った時についでにやってよと思ったが、今医療関係も色々大変だからね、文句は言えん。


さて、天気も良いし、多摩川近いしその辺ぶらぶらポタリングしますかねとうろうろ。


腹が減ってきて、はっと思い出した。


そういえば、この近くに宿題店があったと。


そんな訳でたどり着いたのはこちら。

「星川製麺 彩」…え?なに?ただの倉庫じゃないかって?


こうなってまして

左の小屋の入り口にメニューが貼ってあります。


食べる所はその中と外のこんな所


ね、凄いでしょ、今時こんなところあるんですよ。


しかも、価格は激安。


オーダー方式はメニュー板からオーダーをそこに置いてあるメモに記入、店員さんに渡して会計を済ます。


どこかに座って待っていると、持ってきてくれるという感じです。


今回たのんだのこちら


和風辛つけ麺の麺2倍(580円)


かなりの量です。


でね、製麺所直営ってだけあって麺が激旨。


つけ汁はシンプルでネギ玉ねぎがやたらとでかい。


ともかくご馳走様でした。


美味かった…と、椅子から立ち上がったら、ケツが冷たい。


椅子のクッション濡れてたみたいで、ケツがびしょびしょ、漏らしたみたいで超恥ずかしい。


まぁ、殆ど道端で食ってるような所だから仕方無いけど、かなり残念。


天気も良いし、ケツ乾かしながらポタリングしますよw


と帰路についたら、今度は追い風のはずがまた向かい風。


風向き変わってんじゃねーよ、毒づきながら帰ってきました。