1-3で快勝。
今日の試合は観ていて楽しかった。
最初の得点は相手のミスだったし、最初の失点は結構綺麗に崩された。
やっぱりジュビロは名門だよなぁ…と今日は厳しい展開になる事を予想した瞬間、スパッとゴールで勝ち越し。
その後もひたすら耐える展開、ヒヤヒヤドキドキ。
でもね、後半途中から選手交代で流れが良い方向に。
さらに追加得点上げて、なんとか逃げ切って勝利。
見ていて思ったのは、個々はジュビロの選手は足元上手いなぁと思うんだけど、チームとしてはあんまりそれを上手く使って無いかなぁ。
それに比べて町田は組織で上手く守って勝ったよなぁ。
最終的にポゼッション(ボール保持率)がジュビロ6割取ってるからね。
ついでに今日最後に出てきた鄭大世選手、やっぱり存在感凄い。
前でボール収める能力凄そうだし、ドゥドゥ選手と並んで今後期待大ですね。
デュークカルロス選手もハマり始めたし、今後のゼルビアはどんどん面白くなりそう。
勝ちまくろうぜ、町田ゼルビア!