今回はこちらにしました。
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり

群馬県は館林市の龍神酒造さんのお酒になります。

前回のRIDEに続いて2本目の桃色濁り酒。

正直、凄い珍しいの飲んだなぁと思って酒屋に行ったら、もう一種類有ったんですよ、これは買うしかないと思いましてね。

これも、着色料とかじゃ無くて、酵母の力でこの色になったという一品。

味はこっちの方がまろやか、発泡感も弱く、より甘酒に近い感じかな。

アルコール度数も低いし、これは飲める女子ウケ間違いないですね。

いつになるかわからないけど、女子込みの家飲みやる時は手に入れたいね。

今回はこんな感じで呑みました。
枝豆、人参の糠漬け、小籠包(ピント合ってない)、春雨の炒め物。

いやーさらっと一本飲んじゃうというデメリットもあるけど、これは面白美味いですよ。

ご馳走様でした。