今日も有給もらったが、普通三連休とかならウキウキのはずが、一応緊急事態宣言中。

なんかね、知人の中にはやれ旅行行っただの、飲み会やっただの言うてる人がいるけど、南部的には一応、まだ控えておくかなと思ってる。

せいぜい出来ることと言えば、一人で人混みを避けて自転車で近隣にラーメン食べに行くぐらいかなと。

そんな訳で向かった先は隣の市、八王子。

店はこちら
大和屋…じゃなくて「中華そばもつけ」さん。

外待ちで並んでる時も、距離取らないといけないから、割り込まれそうな変な感じ。

でも、超人気店の割には平日なんで空いていて、すぐ入れた。

食べたのはこちら。
中華そば大盛り900円也。

美しいビジュアルでしょ?模範的というかね。

そんでもってこれがね、もう鬼美味い、完璧!

さすが、このエリアNo. 1という人が多いのも分かる。

一つ一つの具材の作り込みが丁寧で、かつバランスが素晴らしいんだよね、もちろん無化調だしね。

もう少し近所にあったらなぁ…

ともかくご馳走様でした。

往復で35kくらいのポタリングだったけど、今風の季節だから向かい風の時、マジキツかった。

そんなだから、景色の写真とか撮る余裕無かった。

もっとも、この辺りただの住宅街でそれほど見栄えする景色のところ無いけどね。

でも、多摩川CR走ってる時は沢山の白くて大きな水鳥を見たよ、鷺かな?白鳥かな?

多摩川も最近、少し綺麗になりましたとさw