今回はこちらにしました。
美丈夫 純米吟醸 CEL-66

高知県は浜川商店さんのお酒になります。(本当はハマの字は違う字なんだけど、出ない)

地元高知県産「吟の夢」を原料米に高知県酵母CEL-66を使用した一品。

飲んでみて思ったのは、このお酒爽やかだなと。

果実の様な香り、軽い酸味。

この時期、割と燗向きのお酒が結構あって、いわゆる日本酒らしい香りとか味ののものが多いんだけど、夏酒の様な爽やかさでしたね。

最近思うのは、自分こういうのフレッシュなお酒すきかも。

昨夜はこんな感じで呑みました。
中央の漬物はお客さんに貰った「すぐき漬」とかいう、京都の漬物。

ちょっと不思議な味でしたね。

ともかく、他の料理とかとの相性は抜群に良かったです。

ご馳走様でした。