聖蹟桜ヶ丘駅の所にちょっと前にいつの間にかパン屋さんが出来ていた。
と言っても、最近流行りの高級食パン専門店って奴。
しかも店名が「ラ・パン」って、前から時々行ってる堀之内のパン屋さんと激似。
うーんミステリアス、日本語で言うと胡散臭いw
とりあえず最初はいつも行列してたのだが、最近そうでも無いという情報を毎日店前を通る娘に聞いたので、買ってきてもらった。
一斤440円…強気ですな。
忘れられなくなる…とか書いてあったけど、そういうインパクトある味じゃ無い気がする。
美味しいけどね、価格に優しさを感じないので2度目は無いかなー
ちなみに南部家の朝ごはん、南部が作ったバキバキに生姜が効いた温まるスープ。
カミさん名古屋育ちなんで、餡バターで食べたりね。
餡は手作りなんで甘過ぎず美味しいですよ。