先日、ジョブチューンって番組でコンビニ商品をプロの料理人が判定するっていう番組やってた。
それを見て、ハンバーグ凄いんだね…って感想になった我が家では、食べ比べしてみる事にした。
食べ比べてみていろいろ感じた事あって面白かったです。
何より、こんな事度々やってますけど、ノリ良く参加してくれるうちの家族に感謝ですね。
結論!
肉好きな自分と娘が選んだのが、セブンの金のハンバーグ。
逆に肉が嫌いなカミさんが選んだのが、味の素の冷凍ハンバーグ。
肉好きな人間からすると、一番肉肉しくないのが、味の素だったので、変に納得したというか。
肉好きでなくても、美味しく頂けるのは味の素の様な食感のハンバーグなんですよね。
逆に肉肉しくあるものが欲しければ、セブンのハンバーグは本当に良く出来てるねという感じでした。
ちなみに、日本ハムのチルドハンバーグはほぼどちらかの中間という感じでした。
ちなみにデミの味もそれぞれ特徴があって、これは自分個人の感想ですけど、味の素のは中濃ソースっぽくて、セブンのはシチューっぽい、日本ハムのはケチャップぽい味でした。
こんなところまで違いがあって面白いですね。