3-2で逆転負け、情けない…
内容的には、前半は今期最高かもと言えるレベルの内容。
これは圧勝かな?と思ってたけど、やっぱりそんなに点は入らない。
そうこうしているうちに、なんとなく失点したりして、割と拮抗した感じに。
最後ドラマチックな逆転負け。
今日は守備の要と言われてきた奥山選手が酷く調子が悪かった。
まぁ全チームの中でも酷使度合は最悪レベルなんで、こんな時こそ代わりの選手をね。
…そういうのが今年は無いんだよね。
昨年そこそこ活躍した選手が全然使われなくて、多分試合出れないから、試合勘無くなって腐ってしまってる。
なんと勿体ない話かと思う、しかもうちはどんどん他チームの選手引き抜ける強豪じゃなくて、弱小なんですよ。
手持ちの駒、腐らせてダメにしてる余裕は無い。
リハンジェ、大谷、下坂などの処遇は、サポの間でも話題になってるけど、来期どうするの?
監督が大好きで使ってる、自国から連れてきた選手達、とうとう一年間結果を出さずに終わりそうだけど、どうするの?
不安でいっぱいです。
なんか来期J3に落ちた方が試合見やすいんじやね?とか言ってるサポも出てきたけど、そんな気分にもなりますよね。
頼むよ町田ゼルビア!