今回はこちらにしました豊穣ノ香月 純吟中汲み
長野県の大信州酒造さんのお酒になります。
蔵元の紹介を読むと「北アルプスの雪解け水…」とあって、その水質の良さに自信が伺えます。
しかも、このお酒は大信州酒造さんの中でも限定のお酒で、扱えるお店はとても少ないのだとか。
中汲みとはお酒を絞る際に一番真ん中の旨みの乗った部分だけを使っているお酒だそうです。
そのせいか、蔵元も販売店もいろいろ探してみたけど、データが全然集まらない。
飲んだ感じは、甘美味い〜からの、香り良いという感じ。
まぁ冷やして飲んでるので、燗酒にしたら全く別な雰囲気になりそうですね。
ご馳走様でした。