昨日は朝から雨でした。

毎週恒例の整体院にて、腰の治療を受けて、その後家族揃って外出なのかな?と思っていたら、どうやら自分は用無しらしい。

拗ねてもしょうがないので、うちでぼんやり過ごしていたが、ふと気になるらーめん屋さんのことを思い出した。

雨なんでチャリはやめて、電車で稲田堤駅へ。

ついたお店はこちら
麺や六等星さん

ちょうど入れ替わりのタイミングで人の顔が写らないように撮ったから、待ちの列写ってないけど、なんと一時間待ちの長蛇の列ね。

そんで食べたのこちら
デミグラスソースですか?って色のスープ。

冗談抜きでこれまで食べた中で最濃厚かも。

これにもちもち太麺が絡むとこんな…
本音を言わせて貰えれば、もっと早く出逢いたかった。

もうね、南部の歳だとこの感じキツいのですよ。

若い頃このラーメンに出会ってたら、通ってたかもなぁ…

聞いた噂じゃこのお店の店主、二郎らーめんの修行経験あるそうで、なるほどなぁという感じ。

凄い濃厚で、でも単純に脂っこい訳でも無く、無駄にしょっぱい訳でも無い。

量そんなに凄く無いのに途中でかなり苦しくなってきました。

確かに見回したら若い人ばっかりだし、この人らさぞかし堪能しとるんだろうなぁ…

そこでしかもね、店主が端豚おまけに入れてくれた。

他のお客さん、大喜び、南部苦笑い。

なんとか食べ切って、笑顔で店を出ました。

ご馳走様でした…凄え一杯だった。