この手のものは、年令的にも体調的にもあんまりよろしく無いのだけど、時々無性に食いたくなる。

そんな訳で、ふらふら土曜の昼飯食いに行ってきました。

行ったのはこちら
ラーポタ72でお邪魔しました「ぶっ豚」さん。

超極太麺を謳うこちらで、またまたゴリゴリに濃そうなメニューのこちらを頂きました。

台湾混ぜそば 860円也。

この写真じゃ分かりにくいかも知れないですけど、本当に割り箸より太いかも?って太さの麺です。

混ぜ混ぜして頂きました。

…んー…味濃い!そして思ったより辛い。

これ食べきるのはキツいかなぁなんて思ったけど、極太麺が案外良いアシストして、水を飲み飲み食べきりました。

ちなみにこれでプチって言う最小サイズなんだけど、量的には一般的なラーメンの2倍近くあるね。

豚がホロホロで美味しかったので、全て良しw

ちなみに前回ここのラーポタの記事書いた時、何故かアクセス数が普段の10倍くらいになって、随分困惑した。

なんだったんだろ?

ところで、昨夜移動制限も解除になって、街中はもう前と同じ様になってきました。

相変わらず人混みは極力避けて、公共交通機関も使わず、チャリでうろうろしてますけど、やっぱりマスクは暑い。

川沿いを少し走ってみたけど、ノロノロ亀さんのおいらはガンガン他のチャリに抜かれる。

けど、暑さにやられて追う気は全く出ない、ロードレーサーの人達ってなんであんなに速いんだろ?

おいらもロードレーサーに乗ったら…やっぱり無理だねw