野暮用というか探し物しに立川へ。

行きは追い風、凄いスイスイ進む、楽しい!

緊急事態宣言解除とは言え、外出して良いものか、ちょっと悩んだけど、多摩川沿いCR結構な人出。

まぁチャリなんで密は無いと思ってるけど、ちょっと微妙な感じ。

立川に着いて目当てのお店行ったら、やってない。

事前に確認しないで行く俺のバカ…

このまま帰るのもなあ…腹減ったし、麺食ってくか!

という訳で、行ったのはこちら
「たま館」というラーメン屋さんの複合施設内に有ります、「麺処 井の庄」さんへ。

ここはカップラーメンにもなった、辛辛魚っていう、魚粉の上に唐辛子粉かけたのがイチオシらしい。

でも、最近すっかり臆病になった南部は普通の濃厚つけ麺にしました。

本当にかなり濃厚で、凄い麺に絡むもんだから、最後ほとんどスープ残ってなかった。

でも流石に濃厚だし、麺もコシがあって、美味しかったです、ご馳走様でした。

その後少し立川と西国立の駅の辺り、うろついてから帰ったけど、なんかね人気店とか普通に行列出来てた。

流石に並ぶのは無理だと思ったけど、世の中は密に戻りつつあるのかな?

そして帰りは予想通りの強烈な向かい風、行きのスピード半分。

鈍った身体に良い刺激?

ちょっと、寄り道したから往復20kくらいかな、トレーニングというにはまだまだ。

なかなかお腹は引っ込みませんw