昨日は隣の市に住む両親の様子を見にポタリング。
往復20k弱なんで、丁度良い散歩かな。
元気で良いのだけど、もう80超えとるからね、やっぱりなんか気になる。
コロナ関係の詐欺電話とかも多いって言うしね。
とりあえず、元気でした、なんかお土産に野菜もらったりして、どっちが心配されてるやら。
実家のポメももうかなり老犬なんだけど、凄い元気。
なんなら一つ下のうちのノアンのほうが、ヨタヨタしとるね。
行き来に鶴見川沿いを走ったけど、相変わらずこの辺りの風景は、のどかで気持ち良いね。
でも、散歩の人やらランナーやらサイクリストやら、とにかくたくさん居て、なんだかいつもより賑やかな感じがした。
帰りに腹が減ったんで、ちょっと寄り道してつけ麺食べてきました。
お店はそのまんま「831家」さんて言うんだけど、何故か愛車とお店の写真撮り忘れた。
若いお兄さん達が頑張ってやってました。
なんとか生き残って欲しいね。
近所の飲食店、もう何軒か潰れてるんだよね。
自粛伸びたから、もう本当に待った無しの人達、沢山居るんだろうけど、なかなか応援出来ん。
凄い歯痒いし、とても悲しい。