毎日、超音波治療とかいう事で病院通いをしている訳ですが、その間にいろんな人との交流もある訳です。

大概は、おばさま達のたわいのも無い噂話的なものが多いのですが、今日聞いた話しがちょっと面白かったので、この場でちょっと紹介を。

今日のリハビリの担当の方は、珍しく僕よりも年上かもという男性でした。

いつもは、僕よりずっと若い感じの女性が多いので、出来るだけ変に思われない無い様に、言葉少なに最小限のコミュニケーションにしてます。

そんなわけで、余計な事も喋ってしまう感じだったのですが、「ここですか?」という問いについ「そうそう第五中足骨なんです。結構多いですかね?」と余計な質問をしてしまいました。

そうしたら、その人の答えが「ええ、よく修学旅行でやるんですよね」って。

思わず、「え?なんで?」って言ってしまいました。

そうしたら、その人が言うには「なんか良からぬ事をするでしょ。先生に見つかって正座させられて、お説教されて、解放された時に感覚の無くなった足で慌てて立とうとして変な方向に足挫いて折るんですよ」って。

笑いました。

なんか想像つくんですよね、自分も素行悪かったから。

同時にそんな感じで、足のつき方がちょっと変なだけで簡単に折れるというのも、納得が凄いあって、この話面白いなって。

皆さんもね、若くても、些細な事で変な足のつき方すると自分みたいに折れますからご注意を。