まぁ骨は丈夫な方だと思ってましたけど、ついにやってしまいました。

仕事中にはなんでもない段差で足首を捻った。

それ自体は時々ある事なんだけど、その時になんか知らんけど冷や汗がすごい出て、少ししたら気持ち悪くなって来た。

あれ?これって骨折れてる時あるあるじやなかったっけ?

でも、まだ仕事始まったばかりだし、山のように仕事残ってるし…

無理なところまで頑張りますかと痛い足を引きずって仕事を続けました。

そのうち痛みも治るでしょと思ったけど、だんだん酷くなる。

そのうち歩くのも難しくなってきた、そんな中 配達先5階手上げ。

なんとか届けたけど、もうアクセルもブレーキも踏むと激痛。

そこからは、もう這いつくばってお届け状態、痛めてから6時間頑張りました。

何とか終わらしてセンターに電話、「行けるところまで行きますんで、ダメになったら迎えに来てください」と伝言して車に乗ったけど、もうブレーキとかアクセル踏む度絶叫。

何とか帰庫したけど、もう全然歩けないし、先輩に車で病院に連れて行って貰った。

凄え待たされて、レントゲン撮ったら医者がこんなこと言う「あー全然大丈夫」

「良かった何ともないんですね?」と聞き返したら、なんと「バッチリ折れてるよ!」だと。

全然大丈夫じゃねえ!

しかも、保証金2万払えとかいきなり言われて、先輩から借金。

何とか車で家まで送ってもらったけど、松葉杖使い慣れて無いから凄え不便。

しかも当たり前だけど足痛くて休むどころじゃ無い。

仕方なくこうしてブログ書いてるわけです。

金曜にもう一度医者行って、その後どうするか決めるけど、骨くっつかなかったら手術だと。

骨、くっつけ!