すいすいスイムの水曜日って事で…

仕事終わりにちょっと泳いで、そのあとふらふらとチャリでらーめん家探しの旅に。

たどり着いたのはこちら
らーめん専門店小川 高幡不動店さん。

実は割と近所に「小川」の系統のらーめん屋さん増殖中なんだよね。

でもね、店によって全然違うって聞いて、ちょっと試しに来たのよね。

というのも、前に食べた「小川」系のお店、なんかね…イマイチだったんだよね。

同じだったらやだな…ってね。

着いたら平日夜8時だってのに満席で外待ち。

満を持して、食べたのはこちら。
半チャーシュー麺880円也

前に食べた「小川」系のお店とは全く違う!

激ウマ。

こりゃ他の「小川」も攻めてみる価値あるねw

半ライスじゃなくて替え玉にすれば良かったかな?…失敗。

ともかく美味しかったです、ご馳走さまでした。

そういえば、一応ポタリングというジャンルで上げてるけど、チャリの話はあんまり出てきません。

そもそも語源は和製英語で散歩程度に軽くするサイクリングって意味らしいからね。

なんかね、公式ハッシュタグランキングで時々割と上位みたいなお知らせ来るけど、真面目にチャリやってる人は怒らないで暖かい目で見てね。

安いクロスバイクで、らーめん屋さん巡って街散歩って話なんでよろしくです。