ラーポタはシリーズで楽しんでるけど、こちらは全く楽しく無いシリーズもの。

ブログ見直してみたら2ヶ月前にパンク直してるから、寿命2ヶ月?

確かに割と頑張って乗ってるけどさ、こんなに短いもんかね?

東京マラソンは落選するわ、パンクするわで、珍しい連休はあんまり楽しいものじゃ無かった。

しかも、今回のパンクは、空気入れたらすぐ抜けない感じだったんで、空気入れてチャリ屋まで乗って行ったのさ。

着いて、「パンク修理お願いします」って言ったら、「今混んでますんで時間かかりますが?」と。

「どのくらいかかります?」と聞いたら、「週末には受付出来るかも…」って、ええっ?

明日通勤に使うのに無理だろ!

しゃあない他を探すか…と、チャリにまたがったら空気抜けてる…

とぼとぼ、うちまで押して帰りましたとさ。

結局自分でチューブ交換して直しました。

最初からそうすれば良かったよ。

試乗を兼ねて、またチューブを買いにチャリで出かけました。

行った先で、腹減ったのでラーメン食べました。

チャリで行ってラーメン食べたから、ラーポタって事でw

でもね、駅ビルの中のお店だったので、恒例の店前での愛車との写真は無し。

行ったお店は「春樹  」というお店。

食べたのはこちら、和風魚介醤油らーめん。
なんかね、大手チェーン店的な味でした。

不味くはない…っす。

多分、今日気分があんまり良くないからだね。

ご馳走さまでした。

これで明日朝またパンクしてたら泣けるな。