娘が朝早くから部活って事で、いつも通りに休みだけど起きる。
はい、番外編決定、でも回は進む(苦笑)
早くに飯食ったから、昼前からなんか腹減って落ち着かない。
そんなわけでいつもより少し早めにラーポタに出発。
当初目指していた店が割と近くだったんだけど、閉まっていた。
早めに動き出したしもう少し足伸ばしてみるかなと、そのまま日野市方面に。
結構強烈な峠越えがあって、なんかね…ゆるくスタートしたのに、汗だくになる。
日野市を抜けて八王子市に入る手前、浅川沿いでちょっと休憩。
この辺まで来ると川の水がちょっと綺麗だなぁ。
ぼんやりと地図見てたら、真っ直ぐ行ったら気になってたラーメン屋さんあるわと気がついた。
そんで行ったのはこちら
十八製麺さんこの写真だと分かりにくいけど、店の周りにやたらと生ハム冷やし中華の幟が。
店に入ったら、前評判通り接客超丁寧。
店員さんにも「おすすめは冷やし中華です!」と推される。
でも、ラーメン食べに来たんだよね〜
で食べたのはこちら
しかもね、食べて思ったけど、家で冷やし中華作って、カルディで生ハム買ってきて乗っけたら、大体再現できそうな感じ。
しかも、結構人気店でどんどんお客さん来るんだけど、みんな冷やし中華勧められても全然頼む人居ない。
みんなが頼んでるラーメン見たけど、絶対家じゃ作れないクオリティのめちゃ美味そうな奴。
やられた!ちょっと悔しい。
南部ね、おすすめとかに超弱いんすよ…まあ…ヘタレっすね。
まぁ、サービスで付いてきた炊き込みご飯がなかなかの美味しさだったので、良しとします。
機会があればリベンジしたいな…無理か…遠いし
ともかくご馳走さまでした。
帰りに日野バイパスを国立方面にひたすら走ってみたけど、この辺りって大きな丘の上なのね。
凄い長い下りで超気持ち良かった。