近所に多摩市民のソウルフードと呼ばれる「銀龍」ってお店がある。
個人的には、多摩市民のソウルフードと言えば「西海」って店も挙げられるとは思うけど、チェーン展開してあちこちにあるようになってしまった。
この銀龍ってお店はすごい昔からあって、記憶にある限りでは30年くらい前からやってる様な気がする。
今でも人気があって、休みの昼間とかに結構な行列が出来てたりする。
しかし不思議な事に、行った事あると思うんだけど記憶が曖昧だ。
どんな頑固おやじが作ってるのか?と期待しながら入店。
あれ?若いおねーちゃんが「いらっしゃい!」
それと若いおにーちゃんw
老舗だよね?何代目?…まぁいいか。
いろいろ拍子抜けだけど、美味しかったです。
ご馳走さまでした。