昨日今日と何だか涼しい、ありがたい。
昨日は朝一検査で、終わってから昼飯でもと、京王堀之内という駅まで足を伸ばしてみた。
駅に着いてふと空を見ると、あり得ない量の黒煙が上がっていた。
思わず「なんだありゃ!」と叫んでしまって、ちょっと恥ずかしくなって周りを見たら、誰も見てない。
それはそれで「ええっ?」となってしまった。
後のニュースで見たが、何人もの犠牲者を出した多摩市の火災の現場近くの駅だった。
駅から出ると駅前の通りは消防車救急車でごった返していて、空には何機もヘリが飛んでいた。
やっぱり大災害なんだなと思うと同時に、さっきの人達はやっぱり無関心で通り過ぎていくのか気になってしまった。
余計なお世話とは思うけど、周りの変化にあんまり無関心ってのも怖いかなと思った、