昨夜は三週間ぶりにスイム。

大して泳いでないのにへろへろになってたら、若い女の子のイントラに「随分お疲れですね」と言われてちょっと恥ずかしかった。

やっぱり続けてないとね…年食って落ち方ハンパ無いわ。

そんな俺のしょうもないもやもや…

うちの職場は支給品の事務用品あるけど、何だか使いにくくて、自分で使いやすそうなもの探してきて使っている。

そんな俺専用の事務用品を勝手に持ってっちゃう人が同僚に二人いる。

後で気がついて「それ俺のですけど」とか言うと、全く悪びれず「だって使いやすいんだもん」と開き直る。

名前つけとけばと思って、娘にテプラで名前シール作ってもらって貼っておいた。

数日後、愛用のボールペンが無くなって、それに貼ってあったシール剥がされて机の上に貼ってあった。

案の定いつもの人の棚にそのボールペンが置いてあって、シール貼る前につけた目印もある。

何だかすごい嫌な気分になって、そのボールペン人目につかないところにしまった。

二人とも年上で世話にもなった先輩だが、ここは怒るべきなんだろうか?

もやもやするなぁ。

こんな事でもやもやしちゃうのは、俺更年期って奴なのかな?