夏休み5連休の3日目、娘と市民プールに来ました。

娘もかなり泳げるようになってきて(まだ遅いけど)一緒に泳げる感じになってきた。

でもそろそろ親父とは行かなくなるんだろうな…

本当は天気が良ければ海にでも行こうと思っていたけど、今年は天気悪すぎ。

昨日はナンジャタウンで今日は温水プールと室内でアクティブに遊んでます。

全然話変わるけど、市民プールは今日は老人がすごい多かった。

彼らはとにかくひたすらプールの中で話し込むので邪魔で困る。

まぁ娘がまだ不安だと言うのでフリーエリアというところで泳いでるんだけど、そこらじゅうで彼らが集まって話していて、真っ直ぐのコースが取れない。

こういうのも「老害」って言うのかな?と考えながら、あぁ俺も老人だったか…と複雑な気分になった。