昨夜の我が家の食卓。
年に一度の贅沢なんで、ビールもお高めのが登場。
主役の鰻はもちろん純国産。
意外に知られていないが、純国産はとても希少。
おおよそ中国とかで養殖したものも、加工する前に日本の池に漬けると国産に化ける。
実は品種も違うので、そこら辺で売ってる鰻は純国産とは味も違う。
まぁ大概の鰻はタレの味でそれっぽくなるので、純国産の鰻のタレみたいにシンプルに作ると、全く違うものになるんだろう。
並べて食べ比べた事もあるけれど、どちらが美味いというより別物の感じが強すぎて、比べられない。
ともかく、美味しく土用丑の日楽しめて良かった。
そういえば、先日テレビで最近の若い人はフルーツを食べないとやっていた。
上の写真の通り、うちは結構果物は食べる。
糖質を気にする人も多いらしいけど、バランス取ればそんなに問題視する事ないと思うけどね。
旬のものを食べるのは、大事な事だと、俺は思うんだよね。
…何?りんごが見えるがだと、まぁそういう事もあるよ(笑)