この週末にあった事あれこれ。

土曜日は娘の二分の一成人式。

正直なんじゃそりゃ?と思ったけど、この日の為に準備した事がいろいろあるとか言われると、行かないわけにもいかないかなと…

まぁ、10年育ててくれてありがとう…と言う儀式…的な話でした。

まぁ何となくは感動するかも…

でも、本音を言えば、今学校の先生いろいろ大変だって言うし、こういうイベント減らした方が良くない?

残業の元でしょ…

成人式は大人としてやって行く為に必要な、線引きの場所として理解は出来るけど、10歳って何かになるわけじゃないからなー

それと、娘の所じゃあんまり居なかった様だけど、両親仕事で来れない時もあるでしょ。

それだと、ちょっと子供がかわいそうなんだよね。

ひたすら親居る設定で話進むしさ。

まぁ文句言う程学校に関わってないけどね、一応そう思った。

長くなったから、代休で月曜休みになった娘と行った伊豆旅行の話はまた今度。