先日かみさんが、都でやってるスポーツ親子観戦事業のJリーグチケット優待に応募してくれて、ナイスな事に当たった。

これで久しぶりに家族でまたサッカー観に行けるなぁなんて喜んでいたら、かみさんは行かないなんて言う。

何故ならチケットは親と子二枚分で、両親行く場合はもう一枚買わなくてはならない。

興味の無いサッカー観るために金は出せない、という訳。

何だか複雑な気分だが、珍しく乗り気の娘とサッカー観に行く事にした。

ところが問題発生、その日は24時間血圧計を外す日。

予約通りならなんの問題も無いのだが、そこは大きな病院のデメリット、平気で何時間でも遅れる。

念の為に受付に聞いてみたら案の定「わかりません」「混み合っております」という予想通りの返事。

特に執刀医の先生は物凄いの何回もやられてるので、再診はまた今度に変えてもらった。

朝一に診ると言ってたのに夕方に来て「どうですか?」「良いです」「あっ、そう」これで終わりとか1日平気で無駄になる。

他の検査や診察は予約通りと信じて今待ち合い室で待ってます。

まだ、1時間しか待ってないから、まだまだこれからだけど、まぁ暇な事…

娘の為に頑張りまっす!