昨日から復帰して仕事してみて、ちょっと思った事を書いておこうと思う。
正確には医者には、もっと入院しろとは言われていた。
しかし、酷い言い方だが、具合の悪い人に囲まれてると、こっちまで悪い様な感じになってくる。
しかも、夜は寝れないし、昼から寝てたら身体が鈍る。
もう働かなくて良いなら、ゆっくりのしようもあるかも知れないが、まだかなりの長い間働かなくてはいけないのだ。
医者は何故だか「電車で通勤出来たら、仕事は大丈夫」みたいな事言っていて、ラッシュ通勤が一番の肉体労働のように思ってるようだった。
あいにく、俺の仕事は通勤と比較出来るようなレベルの肉体労働では無いので、起きて仕事行けたら全部大丈夫にはならない。
医者を説得して予定より何日も早くに退院させて貰った。
退院してすぐから、日中散歩に出かけたりして耐熱体勢を作る事にした。
昨日は涼しい日だったので、流石に暑さは大丈夫だったが、体はやっぱりそれなりにきつかった。
でも、終わってみてやっぱり早めに戻っておいて良かったと思った。
寝てたら鈍るし、体を動かすと新陳代謝も促進される気がする。
ただ無理してもいけないのは解るので、徐々に体を慣らしていこうと思っている。
昨日上司にも話はしておいた。
幸いに今日も涼しい日になりそうだ。
腎機能を回復させる為に水をたっぷり飲まなくてはならないので、それはキツイが、体の負担は少なくなる。
「病は気から」なんて言うが、本当に今はそう思っている。
気持ちも弱ったら、体も弱る。