生まれて初めて眠剤を処方された。

看護師さんに言ったらすぐ貰えるかと思ったら、先生を呼んで話をして、それからという事で結構大変。

しかも効かない(泣)

おかげでまた寝れなくて一晩中悶絶。

俺の場合眠りに入れないとかじゃなくて、横になってじっとしてられないって状態だから、何か違う気がする。

横になってじっとしようとすると二、三分でウワーみたいな感じになっちゃって寝てられない。

寝てなくて何だか変なイライラ感が抜けないので、血圧も数字が滅茶苦茶。

夜中も寝れなくて階段を上から下までうろうろしてるので、怪しい人と言われそう。

帰らしてくれと2人の主治医に言ったら内科の先生は「良いよ」と二つ返事だったけど、執刀医の先生は「後で」と言って夕方まで待たされる。

あなたは忙しいのは解るけど、俺の時間を無いように使うのは勘弁して欲しい。

折角良いオペをして貰って感謝している感じだったのに、ここ数日の対応が酷くて(放置連発)なんか不信感持ち始めました。

傷の方はまだバッチリ大穴空いてますけど、痛みはそんなに強くなくて、咳したり笑ったりするとちょっと辛いレベル。

今仕事したら間違いなく腹から血を吹く事になりそうだから、来週すぐは無理そうだけど、早めに復帰したい。

結局もっと強い眠剤出してもらう事にして、明日朝問題無ければ一旦帰宅して良いとの事。

俺としては呼び出しにいつでも応じる条件で退院にねじ込みたい。

上手くいかないと身体より精神を病みそう。

頑張ります。